pass on

/ pæs ɒn /


"pass on" は、「伝える」「渡す」「譲る」という意味を持つ句動詞です。
情報やメッセージを他の人に伝達したり、物を次の人に手渡したりする際に使われます。
また、「遠慮する」「辞退する」という意味でも用いられ、提案や招待を控えるときにも使用されます。


意味

phrasal verb

何かを他の誰かに渡すこと; 情報や物を伝えること。

phrasal verb

死ぬこと; 存在しなくなること。


使い分け

pass on と give の違い

pass onは、何かを他の人に渡すことや伝えることを指しますが、少しカジュアルなニュアンスがあります。一方、giveはもっと一般的で、物や情報を誰かに与える行為全般を表します。つまり、pass onは特に情報やメッセージを「伝える」時に使われることが多いです。

Please pass on the message to her.
彼女にそのメッセージを伝えてください。

I will give you my book tomorrow.
明日、君に私の本を渡します。

pass on と relay の違い

relayは、情報やメッセージを他の人に伝えるという意味ではpass onと似ていますが、よりフォーマルな場面で使われることが多いです。さらに、relayはしばしば正確に情報を伝えることに重点が置かれます。一方、pass onはカジュアルで、必ずしも正確さが求められるわけではありません。

I'll relay the information to the team.
その情報をチームに伝えます。

Can you pass on my regards to your family?
あなたの家族に私の挨拶を伝えてもらえますか?

pass on と transmit の違い

transmitは、特に電子的な手段でデータや信号を送る場合によく使われます。対して、pass onは人から人へ直接的に何かを伝える際に使うことが多いです。そのため、文脈によって使い分ける必要があります。

The radio tower transmits signals across the city.
そのラジオ塔は市内に信号を送信します。

I will pass on your suggestion to the manager.
あなたの提案をマネージャーに伝えます。


用例

pass on a message A2

メッセージを伝える

Can you pass on a message to her?

彼女にメッセージを伝えてくれますか?


pass on the opportunity B1

機会を断る

I decided to pass on the opportunity to travel.

旅行の機会を断ることにしました。


pass on knowledge B2

知識を伝える

Teachers pass on knowledge to their students.

教師は生徒に知識を伝えます。


pass on traditions B2

伝統を受け継ぐ

Families often pass on traditions to their children.

家族はしばしば伝統を子供たちに受け継ぎます。


pass on the baton C1

バトンを渡す

It's time to pass on the baton to the next generation.

次の世代にバトンを渡す時が来ました。


pass on your regards A2

よろしく伝える

Please pass on my regards to your family.

あなたの家族によろしく伝えてください。


pass on the news B1

ニュースを伝える

I will pass on the news as soon as I hear it.

聞いたらすぐにニュースを伝えます。


pass on a gift B1

贈り物を渡す

She decided to pass on the gift to her friend.

彼女はその贈り物を友達に渡すことにしました。


pass on the responsibility C1

責任を引き継ぐ

You can pass on the responsibility to your assistant.

その責任をアシスタントに引き継ぐことができます。


語源

"pass on"の語源について解説します。

"pass on"は英語の動詞句で、主に「伝える」や「渡す」といった意味で使われます。この表現は、"pass"(通り過ぎる、渡す)と"on"(前へ、続けて)という2つの要素から成り立っています。

まず、"pass"は古フランス語の"passer"に由来し、さらにその起源はラテン語の"passare"(歩く、通過する)にさかのぼります。ここから、「何かを通過させる」や「移動させる」というニュアンスが生まれました。

次に、"on"は古英語の"on"に由来し、「上に」「続けて」という意味を持ちます。この単語は、物理的な位置関係だけでなく、行動や状態が続くことを示す役割も果たします。

これらを組み合わせると、"pass on"は「何かを次の人や場所へ渡す」ことを意味するようになりました。元々の「通過させる」という動きが、「情報や物を他者に伝える」という抽象的な概念に発展したわけです。

このように、"pass on"は物理的な移動から派生した表現であり、情報や感情などの非物質的なものを他者に伝える際にも使われるようになっています。


旅先で使える例文集

As we journeyed through the forest, the elder suggested we pass on the tales of our ancestors.

森を旅する中、長老は私たちの先祖の物語を語り継ぐべきだと提案した。

The warrior nodded, knowing the importance of passing on strength to the next generation.

戦士はうなずき、次の世代に力を受け継ぐことの重要性を理解した。

He rummaged through his pack, hoping to find a potion to pass on his magic essence.

彼は荷物をかき混ぜながら、自分の魔法の本質を受け継ぐためのポーションを見つけられないかと期待していた。

As the sun set, the mage began to pass on his knowledge of ancient spells to the young apprentice.

日が沈むと、魔法使いは若い弟子に古代の呪文の知識を伝え始めた。

Before the battle, the captain reminded us not to forget the courage we must pass on to our comrades.

戦闘の前に、隊長は仲間たちに勇気を伝えることを忘れないようにと再確認した。


ライバルと差がつく例文集

I thought about whether I should pass on that crystal bottle, but in the end, it's just too beautiful to resist.

クリスタルボトルを見送るべきか考えたけど、やっぱりあまりに美しすぎて手放せない。

It's fascinating how many people pass on the idea of universal consciousness, as if it's not the key to true enlightenment.

宇宙意識のアイデアを見送る人がこんなに多いことが不思議だ。まるでそれが真の悟りの鍵じゃないかのように。

They say agenda-setting is vital; yet so many pass on the chance to create their own path.

アジェンダを設定することが重要だと言われているのに、自分の道を作るチャンスを見送る人が多すぎる。

I sometimes pass on the chance to create energy balls, thinking it's a trivial task, but it truly aligns my chakras.

エナジーボールを作るチャンスを見送ることもあるんだけど、実際にはそれが僕のチャクラを整えるんだ。

As I meditate on dimensional ascension, I can't help but wonder how many people pass on the opportunity for growth.

次元上昇について瞑想しながら、どれだけの人が成長の機会を見送っているのか考えてしまう。


会話

🧑‍🦱 Look, I know the locals don't trust us, but we have to pass on this message. It's crucial. あのさ、地元の人たちが俺たちを信用してないのは分かるけど、このメッセージを伝えなきゃいけないんだ。重要なんだよ。 👨 Trust is earned, not given. What makes you think they'll listen to us? 信頼ってのは簡単に得られるもんじゃない。なんで俺たちの話を聞いてくれると思うんだ? 🧑‍🦱 You mean aside from my charming personality? Maybe the fact that their survival depends on it? 俺の魅力的な性格以外にってこと?彼らの生存がかかってるからかもね。 👨 Oh sure, because nothing says "trustworthy" like two strangers with questionable motives. なるほど、怪しい動機を持つ二人の見知らぬ人間ほど「信用できる」ものはないよな。 🧑‍🦱 Well, at least if they decide to pass on us, it'll be a memorable adventure. まあ、もし無視されたとしても、記憶に残る冒険にはなるだろうね。 👨 Right. Who knew being ignored could be such an epic tale? そうだな。無視されることがこんなにも壮大な物語になるとは思わなかったよ。

関連語